• 終活
  • 介護 福祉
  • 医療・健康
  • 高齢化社会のコラム
  • おすすめの映画や本など
  • ホーム
高齢社会の生き方

もと介護職員が考える終活や介護など、安心な老後のための豆知識やウラ知識

カテゴリー: 施設・住宅関連

老人ホームのボランティアに参加しました

老人ホームの探し方

介護療養型医療施設に転院した結果

介護療養型医療施設とは

サービス付き高齢者向け住宅と有料老人ホーム

空き家の見回りサービス

高齢社会と空き家問題

看取りケアのできる有料老人ホーム

シニア向け分譲マンション

老人ホーム・介護施設選びでの注意点

老人ホームの種類と選び方

介護保険で住宅改修ができる条件

高齢者の一人暮らし

カテゴリー

  • 終活 (192)
    • ライフスタイル (56)
    • お墓や葬儀にまつわる話 (17)
    • 相続 (16)
    • お金に関すること (22)
    • 家族・人間関係 (11)
    • ペット (2)
    • 定年後の趣味 (55)
    • 仕事 (9)
    • 詐欺にご用心 (8)
  • 介護 福祉 (106)
    • おすすめ介護用品 (19)
    • 介護サービス (31)
    • 施設・住宅関連 (13)
    • 介護タクシー (7)
    • 福祉制度 (3)
    • 行政制度や社会問題 (36)
  • 医療・健康 (83)
    • 緊急時の対応 (3)
    • 病気や症例に関する情報 (50)
    • 健康法 (23)
    • 食事・グルメ (6)
  • 高齢化社会のコラム (18)
  • おすすめの映画や本など (11)

最近の人気記事

  • 定年後の趣味ランキング 98 views
  • 高齢者の不倫と浮気 30 views
  • 介護の車両が駐車違反をまぬがれる方法 23 views
  • 高齢者の夫婦生活と勃起不全 22 views
  • 介護職員に対する利用者からのハラスメント 18 views
  • 言葉の虐待 心理的虐待 18 views
  • ケアマネージャーの選び方 選んではいけないケアマネ 14 views
  • 高齢者用座椅子の種類と選び方 12 views
  • 高齢者に似合う色とは 12 views
  • 老人用三輪車の種類と選び方 12 views

おすすめリンク

年老いてもお金はますます必要です
>>お得に暮らすお金の知識

老後の資産に不動産
>>不動産投資ブログ【三代目大家奮闘中】

フサフサのおじいちゃんがいい?
>>ハゲ・薄毛対策/明るい育毛倶楽部

借金苦の老後は送りたくない
>>知って安心! 借金の知識

ギターの趣味が素敵
>>フラメンコギターのブログ

カメラの趣味が素敵
>>フジフイルムのクラシックなデジカメのブログ

最近の投稿

  • 介護の人手不足を外国人で補うことについての意見 2018年12月2日
  • がん保険を解約しました 2018年10月17日
  • 高齢者の爪肥厚 変形した爪の手入れにはガラス爪磨きがおすすめです 2018年10月3日
  • 介護職員に対する利用者からのハラスメント 2018年8月17日
  • 高齢者の筋肉低下と健康維持 2018年8月14日
  • 老人ホームのボランティアに参加しました 2018年6月21日
  • 介護の車両が駐車違反をまぬがれる方法 2018年5月19日
  • グーグルマップの経路検索に車椅子を追加 2018年4月4日
  • 年老いた親に言い出しにくいことの第1位は? 2018年3月23日
  • 終活と断捨離 2018年1月29日

最近のコメント

  • がん保険を解約しました に たっちゃん より
  • がん保険を解約しました に Sige より
  • がん保険を解約しました に たっちゃん より
  • 介護の人手不足を外国人で補うことについての意見 に たっちゃん より
  • 加齢臭対策で孫に好かれるおじいちゃんおばあちゃんに に たっちゃん より

高齢者介護ランキング
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

介護業界に10年おりました。
介護タクシーのドライバーから経営まで幅広く経験。
現在は現場を離れてコンサルタント的なことをしています。
離れたからこそ全体が見えるようになってきたような気がします。
現役の経験から学んだことや、現在の介護の状況やニュースなどから、思うところを独断と偏見も交えつつ綴っていきたいと思います。

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
Copyright ©2019 高齢社会の生き方 All Rights Reserved.
このページの先頭へ